JHOOD「CMG」ラインに新商品

背中のグラフィティフォントが象徴的なJHOODの新作CMGライン。
11/8にラッシュガード2種が追加されました。
今回は新作に加え、コラボアーティストの紹介をさせていただきます。
本作のデザインは、韓国のグラフィティアーティスト「hexter.90」なる方とJHOODのコラボ作品。
@hexter.90より
英語に加え、韓国語や日本語も駆使したグラフィティアートは、かなり秀逸な作品ばかり。しかもインスタを確認する限り、かなりのイケメンだ笑。
作品はインスタでぜひチェックしてください。
それでは、2種類の新商品紹介をさせていただきます。
まずは、ロングタイプのラッシュガード。
フロントはシンプルにJHOODロゴのみの配置。
バックは、今回の象徴となるグラフィティ。
ちなみに、このグラフィティの意味をブランドに問い合わせたところ、
有名な提督の名言で「急いで行動しないで、山のように落ち着いて」と書かれていて、それは柔術のスイープとパスガードの動きを比喩した文章だそうです。
サイドは脇下〜裾までメッシュ素材を使用することで、汗を逃がし対応調節するとともに、ストレッチ性を高め締めつけ感を軽減させています。
使用している生地も軽くて柔らかいので、着心地は抜群です。
左腕にはsweep、右腕は23-0とプリントされています。
もちろん、この季節から大活躍ですが、厚手ではないので、通年使用できるラッシュガードです。
コラボ作品ながら、価格も5,500円(税込)と他ブランドと比べてもお買い求めやすいのもオススメポイントです。
JHOOD CMG Long Sleeve Rash guard
基本的には、先程紹介したロングタイプと同じデザインや素材です。
ブラックボディに袖部分がホワイトを使用しているのが特徴的ですね。
こちらも価格は4,800円(税込)とリーズナブルです。
JHOOD CMG Short Sleeve Rash guard
スタイリングの提案としては、MMAやグラップリングのトレーニングで使用する場合はファイトショーツはブラックでシンプルなデザインのファイトショーツやスパッツを合わせると良いと思います。
柔術着のインナーとして使用する場合は、ブラック、ホワイト、ネイビーなど主要な色の道着にはどれも合うと思います。
このブログ書いていたら、ちょうど井出選手が提案どおりのコーデをTwitterにあげていたので、写真を拝借。
ここ数年、韓国ブランドのファッションが世界的にも評価されてます。
強さの象徴であり、スタイリッシュなイメージを醸し出すモノトーンコーデで活躍してくれそうな2種類のラッシュガードをぜひご着用ください。